7.ミニゴリラをイヤフォンで聞く(モノラルジャック追加)


以下、参考にされる場合は壊れることもあることを理解し、自己責任でよろしくお願いします

今のバイクはマフラーもノーマルでわりと静かなんで、田舎を普通に走ってる分にミニゴリの音声は聞こえてます。ただ、たぶん高速では聞こえないし、街中で横にトラックや他のバイクが来ると聞こえない。というか、聞こえるようにボリュームをあげると、周りにも聞こえる(ノД`)・°・゚オロオロ

で、さっきちょっと時間あいたんでつけてみた。

2Gのミニゴリは最初からついてるんだっけか?


こんな感じでモノラルジャックをつけました。これで音声をイヤフォンでも聞ける。


いくつか買い置きしてあるものから選んだのがコレ。
小さいモノラルのイヤフォンジャック。見た目しょぼいけど、これ以上大きいのだと入らないと思うので。
ピンを指すとピン側へ通電し、ピンを抜くとスピーカー側へ通電するパーツ。配線は中身が見えてるんで、まぁ、見ながら。
この手のパーツは無線パーツで買ってくる。なんか作ろうと思ったとき、手もとにないと面倒なので、適当にいくつか買ってきてストックしてます。


ヘッドフォンのピンのどっちに繋ぐかチェックして…。


スピーカーへの線をいったん外して新たに線をハンダづけ。 絶縁チューブで保護してあるところがハンダで繋いだ箇所です。 絶縁チューブはエーモンとかの、ドライヤーで収縮するやつです。


線が細いからグルーで補強。


適当なところにピンバイスとハンドドリルで穴をあける。


とりつけ。…と、ここで問題。なんかフタが閉まらないよー(-o-;)
ちゃんと計ってやれば良かった、トホホ。
部品が少しブ厚かったみたいで、角を少し削ったら入った。ホッ。


できあがり。外から見るとこんな感じ。(左は電池ボックスへの線)


イヤフォンをさす。


音量を調整。


手近にあったiPodのイヤフォンでテスト。
ジャックをさすとイヤフォンから、抜くとスピーカーから音が出る。
音量設定は耳につっこむイヤフォンだと、レベル1か2で十分ですね、メット内のスピーカーだとレベル3か4くらい。

普段は使わないけど、交通の激しいところを通るときとか、高速道路用です。

追記:
何度かツーリングで使ううちに、バイクで使うときは必須になってますイヤフォンコード。伸縮するコード(上の写真にも写ってるコイルみたいなってるやつ)とメット内スピーカーとあわせて使ってます。

メットにスピーカーを仕込んだ時の記事はココに書いています。まぁ、そんなこんなでマイク端子もあったりしてオレのメットは6ピン仕様になってます。ただ、このミニゴリはもともと外部スピーカーだったわけで、アンプなしでも十分聞こえたものだから、ミニゴリだけ使うときはアンプは使わないでメットへ直接つないで使ってます。イヤフォンジャックからメット側の6ピンコードにつなぐコードをつくってメットのスピーカーへ直結してるかんじです。

次へ

▼カーナビ選ぶなら!ETCからナビからレー探まで揃う楽天で!!