GX100をパノラマで楽しむ

《その2 - 水平方向と上下方向を組み合わせた全周パノラマについて》


GX100でぐる〜りパノラマ。
上下を含んだパノラマについてです。

前回は左右だったのでペンを立てて置きましたが、こんどは上下なので三脚にペンをセロテープで貼って遠近で水平に重なる物体を置きました。

上下テスト
手前のブッ壊れた三脚の上部にペンを横にしてセロテープでとめました。
後方に置いた三脚のステーとペンが重なるようにしてチェックします。

前回同様、下にもペンを適当に立てておきました。左右のズレも同時に確認し続けます。
(しかしオレ、なんでこんなに安物の三脚ばっか持ってんだろ)

下
下を向いて撮ったとこ。後ろの三脚のステーと、手前の三脚に貼ったペンが重なるようにしてあります。

上
上を向いてもズレないよう、カメラの位置を微調整します。

右下
ななめ下でもズレなくなりました。
(余談ですが、この像のズレない回転中心のことをノーダルポイントというのだそうです。そして上下を分割したパノラマを多重列パノラマというそうです。楽天で多重列パノラマ関連の商品を探す

パノラマヘッド3a
最終的に、こんな感じになりました。
パノラマヘッド3b パノラマヘッド3c
(正確に真横からではないので、ちょっとカメラ位置が前よりに見えているかも。)

パノラマヘッドのみ3
カメラを外したところ。

水平方向の時と同様、前後の目標物がなるべくズレないような位置(GX100にワイコンをつけた場合、レンズ全面から少し後ろあたり)が回転中心になります。

機材
機材一式です。コンパクトです。

次の作例、旧大和前はこれで撮りました。

次へ

★楽天でGX100関連商品をみる→
All original contents copyright © 1997-2008 by Win Project All rights reserved.