![]() |
![]() |
普段は道で出会っても、 すれ違いざまにチラっと挨拶をかわす程度なのがバイカーというもの。 しかもヘルメットやゴーグルで素顔はほとんど分からない。 今回、そんなバイカー達に集まっていただき、 ヘルメットを脱いでいただいた。バカバイ的顔合わせでござる。 |
|
時は2001年4月15日、所は海王丸パーク。バカバイク道ミーティングと称されたこの集いは、当ホームページ
のBBS(掲示板)で企画された。 音頭をとったのはBBSの管理人しんむらいだー氏。当日はホームページだけの告知だったにも関わらず、ビックバイクでウイリーする奴から、爆音響かせて登場のハーレー姉さんまで、個性豊かなバイカーやライダーが参加してくれた。ミーティング後半は撮影会&浜焼きといった具合で皆で楽しんだ。 とりあえず、当日の模様を見てくれたまえ。 |
|
![]() ▲今日のミーティングの発起人“しんむらいだー”。バカバイク道ホームページの掲示板の管理人でもある彼はCB1300を駆る身長180cmの好青年。当日は皆より30分も早くから現地入りし、アンケートの準備を事前にしたりと、いやはやお世話になりっぱなしだ。と、いうことで皆もこれからしんむらいだーに期待しちゃおう! |
![]() ▲12ちょ君スタンディングオニバンクで周囲をわかせてしまいいました。 |
![]() ▲続々集結の模様。ただこの日はちょっと風が強かったのです。髪の長いレディにはちょっと大変でした。 |
![]() |
![]() |
![]() ▲大遅刻のバカツカ。おめーホントにヤル気あんのか?と言われても文句言えないっす、ハイ。ゆるしてチョンマゲ。(死語) |
![]() ▲爆音響かせさっそうと登場はジョン&パンチ・・・じゃなかったナミさん。この音は反則でしょう。カッコ良すぎます。 |
|
![]() ▲かわいい女の子お二人。そうそう左におわしますは昨年バイクでコケてやっと歩けるようになったとにゃーるちゃん。まだバイクに乗る気だそうです。女の子なのにたいしたもんです。 |
![]() |
![]() ▲何の爆音かと思いきや、600cc単気筒巨大オフロードバイク。海外へまでツーリングに出かけてしまうというツワモノ、KAZUさん登場。今年はUAEの砂漠でのラリーへ参加予定。 |
|
|
![]() ▲きみちゃんのバイクと身長180センチのしんむらいだー。バイクが小さく見えます。 |
![]() ▲ナミさん到着のスナップ |
![]() ▲バカツカがしんむらいだーのCB1300をジャック。「やっぱホンダは綺麗にまわる〜」と言ってどっか乗っていっちゃいました。 |
![]() ▲業務連絡中?のしんむらいだー。この大男にかかると携帯電話も小さく見えます。(笑) |
|
![]() ▲台所でイカと格闘する男性二人。いやぁ、働く男はカッコイイ! |
![]() ▲便所でサボってるツカ。(こらこら) |
![]() ▲はい、みんなで「いただきまーす」。浜焼き、結構うまかったです。お外で食べると美味しいですネ。 |
![]() |
![]() ▲風来坊主、ガクさん。当日はお仕事の関係で来れなかったのですが写真で参加。綺麗なハーレーです。 |
![]() ▲隆太郎くん。はっぴ姿がキマってます。あれ?後ろにいるのはとにゃーるだな。 |
![]() ▲とにゃーる。ケガした足がイタイタしい。早く治って皆で走りに行こうネ。 |
このバカバイク道ミーティングでは、南海部品の看板娘さくらさんの協力で、南海部品さんから景品を提供していただきました。南海部品さんありがとう! |
お集まりいただいた方にアンケートを実施しました。 | |
バイクありチーム 1.お名前 2.愛車 3.愛車の好きなところ、嫌いなところ 4.バイク歴 5.今のバイクで何台目ですか? 6.よく行くツーリングコース 7.よく出入りするショップ 8.バイクで一番遠くまで行ったのはどこですか? 9.「バカバイク道」でTSUKAさんにやってほしい企画 10.「バカバイク道」でやって欲しい読者参加型イベント 11.バイクのシーズンオフはどんな事をしてますか? 12.何かご自由にコメントをどうぞ。 |
|
1.きみちゃん 2.BALIUS 3.小さくてのりやすい。嫌いとところはまだない。 4.2年 5.2台目 6.どなたかいいところを教えて下さい。 7.南海部品 9.北海道10泊11日 10.ツーリング 11.スキー 12.やっぱり大型免許とりにいこうかな。 |
|
1.とにゃ〜る 2.HONDA MAGNA 3.Stylingがいい。でも私にはでかい。 4.のってたのは(期間)まる・・・4年ぐらい(のべ)。ブランクあり。 5.5台目 6.家のまわり 7.そりゃもう南海部品さんでしょう。 8.埼玉<->氷見間、帰省ツーリング(?)何と片道606km走りました。 9.ツーリング中に何人のライダー仲間をふやせるか〜実験。 10.温泉ツーリング 11.SNOW BOARDなどやってたのだけど・・・。 12.事故っといて言うのもなんですが、安全第一!! |
|
1.ナミ 2.FLHTC 3.いかつい所が好き。困る点は重いところ(430kg)、だけど起こせましたよ。 4.4年目 5.2台目 6.数河 8.小淵沢(山梨) 11.バンド活動、スノボ 12.今後はもっと風のナイ(なさそうな)場所で!! |
|
1.ひろみchan 2.ゼファー 3.マフラー(のへこみ) 4.9年 5.3台目 6.R156 7.南海部品 8.北海道 |
|
1.ユキchan 2.ZZR400 3.大きく見える所 4.7年 5.2台目 6.R156 7.南海部品 8.北海道 |
|
1.たざわです 2.VT-250FE 3.回転数気にせずクラッチを使わないでシフトアップできる 4.1(?)年 5.1台目 6.高岡からR156->R158->R41->R8高岡 7.ヤマダ 8.東京 |
|
1.12ちょ 2.TZR250R 3.好きなトコロ、かるいトコ。嫌いなトコロ、コケると修理代たかい。 4.7年 5.2台目 6.R41、R359 7.YSP富山東 8.高山 9.コタツでみかん |
|
1.西尾浩 2.HONDA XRV750 3.タンク容量が大きいこと 4.13年 5.3台目 6.氷見 7.マックス 8.九州 11.プラモ |
|
1.A to Z 2.CB1300SF 赤白 '98 3.好きなところは乗りやすいところ、嫌いなところはフレームがはずれるところ 4.10年 5.8台目 6.城山 7.YSP富山東 8.北海道さっぽろ 9.エクストリームなこと 10.原付レース 11.シーズンオフな無い 12.FZR1000フェザーが欲しいです。 |
|
バイクなしチーム 1.お名前 2.バイクの免許は欲しいですか? 3.どんなバイクの後ろに乗りたいですか? 4.タンデムツーリングで連れて行って欲しいところ。 5.バイクに乗ってる有名人ですぐ頭に浮かぶのは? 6.「バカバイク道」でTSUKAさんにやってほしい企画 7.「バカバイク道」でやって欲しい読者参加型イベント 8.何かご自由にコメントをどうぞ。 |
|
1.かんたな 2.欲しいかなぁ?欲しくなるかも(笑) 3.バイクの種類は分からないので、とにかくのりやす〜いの。 4.山 5.どこでも 6.ツーリング 7.ツーリング(四わでうしろからあおる) 8.バイクにのりたいかもしれぬ。 |
|
1.kathe(キャス) 2.命が欲しいので・・・ 3.ハーレー 4.海 5.峠 6.平忠彦サマ☆ 7.さつえい会 8.目が痛いです・・・ |